919Program#3

 

・コンビニ〜新参臭〜

コロナの関係で家にいることが多くなり、買い物をして帰宅後、今まで家になかったものが新しく入ってきた物のにおいが気になります。特に、コンビニで買ったものにおいは独特です。

 

・お役目果たした残臭

手を消毒すると手が荒れて、もともと肌が弱いため、アカギレなどができて絆創膏をはり、1日つけて、それを剥がす時のにおいをついつい嗅いでしまいます。コロナ禍になって普段、マスクしているので、マスクを外してそれを嗅ぐとより敏感に感じます。

 

・感覚の変化―自然への気づき

家の中にいる時間が多く、家の中に本がたくさんあるので、本の臭いにおいと家の中のにおいが混ざり合ったにおいが気になります。そして、時々、石神井公園に散歩に行った時の自然の緑豊かな香りが貴重に感じます。今までは近所の公園としか考えていなかったけれど、感じ方が変わりました。

 

・マスク#1

マスクのにおい。コロナになる前から、普段はあまり好きではないからつけない。しかし、今回つけることになって、気になってしまいます。自分の口の匂いかなとか、いろいろマスクの中で気になってしまいます。

 

・マスク#2

最近は、マスクをするのが嫌になり、電車の中、密にならない空間以外は外しています。秋になり、イチョウの葉っぱが落ちて、独特なにおいを放っているのが気になります。

 

・自然への気づき

緑の匂いにより敏感になりました。在宅が多くなり、会社に出社しないと1000歩も歩かないため、朝は、なるべく散歩にいくようにしています。身近な公園、森にいくと香りの変化、微妙な季節の変化、雨の後、晴れた時のにおい、少し入ったところの匂いなど、敏感に感じるようになりました。

家族の香り

家の外と中の匂いも興味深いのです。両隣が思春期の娘たちの部屋で、思春期の香りがします。文化系とスポーツ系のにおい。家にいる時間が長いせいか、自分のにおいもそうだと思いますが、部屋に染み付くにおいが気になります。三者三様のにおい。

 

・動物園

ズーラシアが近所なので、久しぶりに9月に訪問しました。あまり動物の匂いを強く感じたことがなかったけど、今回、9月に訪問した時は、とても強く感じたのが驚きでした。動物のビジュアルと一緒に匂いが迫ってくる新しい感覚。コロナの前と後では、動物園の楽しみ方が変わりました。ガラスがある動物舎と、そうでない動物舎があるので、ガラス越しだとあまり匂いを感じられないため、それぞれの動物をにおいと一緒に楽しめるといいなと思いました。

 

・雨の匂い

コロナの影響で家にいることが多くなり、時々しか外に出ることがないのですが、雨の匂いがすると最近感じたこと。田舎の方なので、雨降った時の独特の香りがします。

 

・匂いの感覚

匂いを感じる機会が少なくなって残念に思います。マスクして歩くし、外出する機会が減ってしまったので、匂いを嗅ぐ機会がすくない。

自然の香りを感じるようになりました。独特の匂いがするコンビニとそうでないコンビニといろいろある。その正体について知りたいと思った。

 

・納豆と部屋

家のにおいの中で、コロナ禍で自炊することが多くなり、料理のにおいが気になります。特に納豆のにおいがイヤです。部屋の中に籠る匂いに対して、ファブリーズは使わず、アロマキャンドルをつけて対処しています。

 

・コンビニのにおいについて

コンビニのにおいは、視覚障害の方はにおいで判断している。3.11の震災の際にお店のライトがつけられず、目の見える方はお店の看板のライトが無いと、どの店かを判別できなかったけれど、視覚障害の方は匂いで覚えていて困る事がなかった。

各コンビニの匂いの違いは、商品のレイアウトの位置や、プラスチックのにおいなども判断するツールになっています。視覚障害者は鼻を目として使っている。

 


1023Program#4

嗅覚全開

このワークショップの封筒が届いた時に、くんくんワークショップが来るんだ!と思った瞬間に、鼻腔が全開になって、周囲の匂いが急に入ってきた。ワクワク感が募った。普段、日常の忙しさや仕事に追われて、嗅ぐこと、五感を使うことを忘れているのかも。たまに、封筒の鼻のマークを見なきゃだめかな!そしたら思い出して、においを嗅ぐ習慣が蘇るかも!

 

近隣の香り

早朝、通勤途中に近所の家から焼き芋の香りが漂ってきて、”芋食っている匂い”がした。コロナ禍になり、他所の家の匂いが気になる。そして、今日の自分のモチベーションは、朝から、今夜くんくんワークショップがあると思ったら、鼻の感覚が全開になった。

 

金木犀

最近、金木犀の香がすごくしている。大体この季節になると、さあ、嗅げと言わんばかりに香りをまき散らしているので、もうこんな季節かと感傷に浸りつつ過ごしている。

 

思春期の香り

前回から連続してワークショップに参加していて、いつも話題になる”思春期の香り”がようやく掴めた!!通学路の高校生たちの集団が歩いていた中に入っていき、すれ違った時に、これって、思春期の香り!って思いました。彼らの汗臭さを自分の中で感じられて良かったです。

 

体の声

現在、妊娠9ヶ月で、バター脂質の香りに敏感になっています。今まで嗜好せず自分ではあえて食べなかったのに、油っぽいにおいを欲してしまいます。独特な脂質の香りに反応してしまう。美味しいというよりは、体が欲する感覚反応です。

 

目覚まし香草

今日は、お仕事が休みで、午前中、家の周りで草刈りしていて、草を刈っている音で起床。その草を刈ったにおいで目覚めました。

 

風のにおい

家で仕事が多くなり、運動不足を解消するのに散歩をする。そのとき、風に匂いがあるのかわからないけれど、肌で感じながらにおいを感じる。この感覚が好きです。

 

生きている証

さっき、集合住宅のベランダに出たら、焼き魚の香りがしてきた。お隣の今晩の夕飯は、焼き魚!私は、静岡県出身ということもあり、魚が大好き。魚は定番の夕食のイメージ。コロナ自粛期間、一時期、みんな外出できず、街の閑散とした風景の中、人々の動向・様子が気になっていたけれど、幸い、私は、集合住宅に住んでいるため、隣近所や自分の家も含めて自炊のにおいが外から漂ってくる。これらの匂いを嗅ぐと、生きている人がいる、みんな頑張っているんだ!と思えて嬉しい。生存確認を実感する!!

 

においテロ

先月、引っ越したばかりで、隣がラーメン屋。トイレの通気を通してラーメン屋の油の匂いだけが入ってきて、自分の家のトイレの消臭剤(アップルミントの香り)のにおいと混ざって、玄関までその匂いが漂い、臭くてたまらない。この匂いは、ど〜したらいいのか!!と思っているところです。

 

ふるふりるめるかぷたん

大学の仕事も在宅になり、現在、自分の研究で扱っている100種類の匂い成分を自宅で嗅いでいると、小学3年生の娘も参加して嗅ぐこともある。フルフリルメルカプタンという可愛い感じの名前の匂い成分は、スカンクのにおいで、とても臭く感じる。動物園に頻繁に足を運ぶ人なら、その匂いが分かるかもしれませんが、きつねや狸の檻のにおい。特徴的な刺激的なにおいで、私は、好きではありません。研究のために動物園に行きすぎているから、嫌に感じるのかもしれない。嗅ぎすぎると過度な経験で嫌いになる傾向なのかもしれません。しかし、娘は、「いいにおい、癒される!!!」と言ってびっくり!!今回の、トークの前振りになるかもしれませんが、人によって感じ方が違うことを、身を以て体験しました。

 

お家のにおい

人の匂いが恋しいと思うのが常にあります。

また、自分の家の匂いが13年経って、ようやく自分の家の匂いになった。どんな匂いかと言うと、アロマキェンドルやお香、体臭など生活習慣の匂いが全部混ざって、自分がいい匂い、安心する匂いになっている。

以前の住人が親子だったことや、その匂いを自分の家の匂いに変えるまでに3年かかった。今は、より年月を経て、安心する匂いになってよかったと思っています。